おはようございます!🌞
本日、元々趣味で2年弱ほどやっていた多肉植物のガーデニングを約1年ぶりに再開しました!そんな私の多肉棚の現状を紹介させていただきます!
多肉達の現状
実はガーデニングを中断していた約1年間、多肉達をベランダでずっと放置してしまっていました…。
屋根があるので雨水による給水もあまり期待できず、全滅していてもしょうがないなと思っていました…。ですが、雨水が当たるようベランダの外側ギリギリに多肉達を置いていたことが功を奏し、いくつか生き残ってくれていました!
枯れちゃった多肉達には本当に申し訳ないことをしてしまったと後悔しております…。
そんな多肉達の現在の姿がこちらです!
1枚目から順に、ルブラ、ピンクシャンペーン、薄氷、トリマネンシス、ボルシー、プリドニス、(最後のは名前忘れてしまいました…)となってます。
形が崩れてしまったもの、下葉が枯れて小さくなってしまったもの、一部が枯れてしまったもの、引き締まってかっこよくなったものなどいろいろありますね…。特にトリマネンシスに関してはほとんど葉っぱが無くなって形がいびつになってしまってます…。
ですが、この子達は水をあげて一晩明けると反応を示してくれたので根っこも機能しているみたいです!
昔の多肉達の姿
やはり1年前と比べるとダメージの大きさがはっきりと分かりますね…。
今後の展望
丁寧に育ててあげれば元の姿以上に綺麗に育ってくれるのが多肉の良さの一つだと思っています!
なので、大半が枯れてしまいましたが、新しい仲間を迎えつつも、生き残ってくれてたこの子達を大事に育てて復活させていこうと思います!
ですので今後とも共に見守っていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント